日々のひとりごと37−3 ーthe Blending of script and breakー
text3:ライターズ編集会議とタラレバ未来会議Pt3
結果、WEBサイトを構築することになったのですが、これに対する想いを伝えていきたいのです。WEBでのよさは、リアルでは実際の会場へ行かないと何をしているか理解できないのですが、WEBは気楽に参加できるのです。WEBサイトをローンチした後で改めて参加者の動画を見ると、面白いですね。ご当地アイドルやこの地域で活動をされている、とてもユニークなコスチュームの割に、歌は本格的なグループ、小学生にダンスチーム・・・これらを知るきっかけづくりを地域情報誌で発信することはとても有意義なのではないかと、いうことに編集会議では決定しました。表紙含めて、ビジュアル重視した紙面づくりをしていくことになりそうです。
なお、タラレバ未来会議とは、「タラレバ」=理想論、「未来会議」=今後の展開を語る会議、つまり、理想論として今後を語る会議のことをこのように名付けました。本当は、地域情報誌3月号巻頭特集は、「お家de小牧市民まつり未来会議」にしたかったのです。しかし、未来を語るのはなかなか困難ではないか、と。なぜならば、民間ではなく自治体なので、発言は当然慎重になることでしょう。
♧ココイチさん
ヨンカラ・うまい棒のメインキャラ「うまえもん」の顔に似たカレー笑。美味しかったです。
0コメント