日々のひとりごと37−4 ーthe Blending of script and breakー
text4:ライターズ編集会議とタラレバ未来会議Pt4
最後に、検討していた骨子を公開しておこうと思います。あくまで検討していた骨子なので、実際とは異なります。
◎テーマ:withコロナ時代のまつりについて
◎タイトル:「小牧市民まつり未来会議」
◎紙面の流れ
①そもそも祭りとは何か、と加えて小牧市民祭りの歴史
②WEBでやりたかったのはなぜか
③WEBでの工夫とは
④今後叶えたいことは何か
・WEBまつりは継続する。リアルと融合し、オンライン化を目指す。
・次回の未来会議は、オンラインでやれるといいなあ
・オンラインメニューの提示、例えば
セミナー、踊りのレクチャー会、ご当地アイドル仕切りのクイズ大会など
※普段交わらない人との連携、参加する機会を創出できるというメリット提示 ・ECサイトを強化し、ご当地グルメも販売
・動画はずっとOAし、オンラインを定期的に行うなど
少しでもはやく新型コロナウイルス感染症がおさまり、リアルイベントが再開できることを祈願します。そして、その時は気軽にオンラインでも参加できるデュアルで楽しめる時代になっていることでしょう。
0コメント