NO.18

◎theme:

◆新しい「宝探し」をしませんか?その”楽しさ”を体感することが、”サステナブル”のはじまり!? 次世代型リサイクルショップ「BANUL(バナル)」

◎publication/intro feature:

地域情報誌・月刊「ぶるぅむ」7月号

◎objective:
参加するだけで”サステナブル”な暮らしや社会貢献へつながっていく、という仕掛けのある素敵なリサイクルプロジェクト。代表若山陽一郎氏のコンテンツに対するこだわりや鋭いセンス、フィロソフィーから、単なる「リサイクルしたプロダクト」ではなく、その空間ごと新たなプロダクトデザインとしてつくりあげられています。例えば、これまであなたが意識しなかった”サステナブル”な暮らしや社会貢献がどのようにリンクしているのか。その秘訣にせまります。


◎handle:Writers Creative and Craftsmanship division/ローカルの間

地域づくり研究会・ローカルズナレッジ

The "Locals Knowledge And Laboratory" edites it about locals, local attractive point, regional activation of Japan and posts it. 地域づくり研究会・ローカルズナレッジ “地域資源”が”地域価値”となるような モノコトを探索します。