NO.24

◎theme:「夢・チャレンジ始まりの地」小牧 未来に語り継ぎたい小牧山のれきし

◎publication/intro feature:

地域情報誌・月刊「ぶるぅむ」7月号

◎objective:
小牧山城は、織田信長によって「居城」と「城下町」という新しいまちづくり概念を実現した最初の城です。その後、小牧・長久手の合戦では豊臣秀吉陣営(厳密には羽柴姓)と徳川家康・織田信雄陣営での戦いの舞台で、多くの工夫がみられる場所でもあります。その後の江戸時代は、名古屋市だけではなく、この小牧市においても、尾張徳川家の文化が色濃く残っていることが周辺の街並みで理解できるのです。この7月号を皮切りに、ロングタームでこれらの文化を特集~シリーズ化していきます(今回を1回目とし、2023年3月までに計3回程度を予定。予告なく変更する場合があります)。

◎handle:ライターズ・クリエイティブ・アンド・クラフツマンシップ
監修/小牧市シティプロモーション課 観光振興係 
イラスト協力/(一社)小牧市観光協会

地域づくり研究会・ローカルズナレッジ

The "Locals Knowledge And Laboratory" edites it about locals, local attractive point, regional activation of Japan and posts it. 地域づくり研究会・ローカルズナレッジ “地域資源”が”地域価値”となるような モノコトを探索します。