2021.09.25 01:10マルエフいただきました 新垣結衣さんのCMでお馴染み、売れ過ぎで販売休止というニュースになったアサヒビール通称マルエフをいただきました。その、販売休止ということもあってか、インスタでよくあがっていたので気になって… コンビニに行くと普通に売ってましたwやはり田舎だからですかね…自分が好きなサッポロ黒ラベルと共に購入し、さっそく一口(家で飲まないので、買い置きや箱買いしないんですよね)、口に含むとジワーっと光景が目に浮か...
2021.09.17 11:30自分の地域を「非日常的」に感じ楽しむ方法 とある土曜日。重要なリモート対応が立て続けにあり、集中するためにも自治体が推進している補助事業を利用しました。このコロナ禍にテレワーク環境を推奨するために、市が認定した市内の宿泊施設を利活用すると、な、なんとデイユースプラン500円という超破格値で利用できる有難いお話。おかげさまで静かな空間を確保することができました。午前に一本、午後はリモートでのプレゼンテーションに参加するということで結構詰ま...
2021.09.05 22:00その店のコンセプト、本当に発祥?おかしなブランディングでも成り立つ業界とは? 今回の緊急事態宣言が発令される前、伝串という居酒屋でささやかな少人数会があり少しだけ参加しました。伝串とは「でんぐし」と呼び、何やら新橋をウリにしている。なんだか、伝統的な串焼をサラリーマンの味方である下町風情ある東京新橋で長く展開されてるような印象です。新橋といえば、駅前の広場や汽車、雑多に並ぶ飲食店にほろ酔いサラリーマンの姿が頭に浮かぶわけなので、このカジュアルな鶏皮は新橋発祥といわれてイメ...